ポリフォニーグループミーティングの詳細は以下の通りです。
🎄🎁クリスマスミーティング🎄🎉
を開催します。
ぜひご参加ください‼️
⚠️通常と日程が異なりますので、お間違いのないようお願い致します。振り替えにより、12月23日(土)のミーティングは休止となります。⚠️


第2週 12月9日(土)
《オープンステップミーティング》
ステップ3
私たちの意志と生き方を自分なりに理解した神の配慮にゆだねる決心をした。
サブテーマ
「選択をする」
※HA書籍「ひきこもりアノニマスの12ステップ」のp25〜p35を輪読後、分かち合いをします。
ポリフォニーグループとは
このミーティングは、ポリフォニーGが主催するオンラインミーティングです。
HAは「ひきこもりでいま苦しんでいる人」(ステップ12・伝統5)にメッセージを運ぶという本来の目的を果たすため、ミーティングを開催しています。
ポリフォニーとは、一つの楽器のパート[声部]だけではなく、複数の独立したパート[声部]からなる音楽のことを指します。
同じ楽器がこの世に一つとして無いように、ここに集う一人一人の抱える苦しみや課題はさまざまですが、それでも私達は引きこもりで苦しみ、そこからよくなりたいというテーマ(主題)を分かち合った共演者であり、仲間です。
私達は、この場で一人一人が異なる「声」を響かせ合うことを通して、自分自身や他者と調和[ハーモニー]できる生き方と、その中で自分が担う役割[パート/声部]を見つけられることを願っています。
ポリフォニーG 筆
①日時
隔週土曜日(第2週、第4週)21時00分~
第2週 ステップミーティング
:21時00分~22時30分【休憩あり】
第4週 テーマミーティング
:21時00分~22時30分【休憩なし】
※ミーティング終了後、30分間、ご質問へのご対応とミニビジネスミーティングを行います。ビジネスミーティングは、ポリフォニーグループメンバー以外の方は見学ができます。
- ①ミーティングは定時で終了しますので、早めの分かち合いをおすすめします。文献の輪読が終了したタイミングで、5分ほど休憩の時間を取ります。
- ②分かち合い(言いっぱなし・聞きっぱなし)をされたい方は、マイクのミュートをご自身で解除しお話しください。なお、分かち合いで話されている方以外のマイクはミュートにする、というかたちと致します(司会者・会場係のほうで、そのように設定いたします)。
- ③ミーティングの状況にもよりますが、分かち合い時間は10分程度に収めていただくようお願いいたします。
- ④ミーティングの司会は、ポリフォニーGのメンバーが行います。グループメンバーは随時募集しておりますので、ミーティング終了後に声をかけてください。
- ⑤参加にあたっては、以下に記載されている【参加条件】と【注意点】をご確認ください。
②ミーティング形式
毎月第2週は【ステップ・オープン】
毎月第4週は【テーマ・クローズド】
Googleカレンダー「HAミーティング・イベント」(こちらをクリックするとミーティング形式が一目で確認できます)
- ステップミーティングでは、書籍『ひきこもりアノニマスの12ステップ』を使用します。ミーティングで使用するテキストは、こちらで画面共有します。
- テーマミーティングでは、テーマに沿って自分の話をし合います。
- 伝統ミーティングでは、『OAの12伝統』を使用します。ミーティングをで使用するテキストは、こちらで画面共有します。
- クローズドミーティングは、引きこもり本人または過去にひきこもった経験のある人限定です。(自分はひきこもりである、あるいは、かつてひきこもりであったと認めている方が当事者です。)
- オープンミーティングは、ひきこもりからの回復に関心のある方ならどなたでも参加可能です。ただし、当事者のみ分かち合いをできます。それ以外の方はオブザーバー参加となり、ミーティング終了後にご質問などはできます。
③参加条件
参加者は全員、以下の①②③の文言に同意し承認いただいたものとみなし、誰の目にも明らかな形で参加条件に反する行為をとられる/とりつづける方は、ミーティングの退出や参加のお断りをさせていただく場合がありますのでご承知おきください。
※ミーティング参加にあたり以下の参加条件にご留意ください。
①「ひきこもりからよくなりたいという願い」(伝統3)に興味や関心をもっている方。 ひきこもりによる生きづらさ・障害・困難を分かち合いたいと思って参加してくれる方。ㅤㅤ
②ミーティングの司会者や会場係の提案を尊重し、指示が出た場合は必ず従える方。(司会者・会場係は、参加する全員の「安心・安全を確保する」という役割を無償で務めています)
③アノニミティの原則──(1)ミーティングで話されたことを決して口外しないこと(匿名性)、(2)ほかの参加者・ひきこもりでいま苦しんでいる仲間をリスペクトすること(無名性)──を守ることできる方。具体的には、以下に掲載されている「分かち合いのガイドライン3点」を熟読し守ることができる方。
④会場URLと注意点
※初めてポリフォニーGのオンラインミーティングに参加される方・Zoomの操作方法に不安がある方は、音声接続のテスト等を行いますので、21:05までに必ず会場に入られるようお願いします。(ミーティングが始まってしまいますと、音声トラブルの防止、ミーティングにあたっての注意・確認事項といった事前説明やサポートができません。ご協力お願いいたします)
なお、初参加と思われる方(会場係が見覚えのないアノニマスネームを使用している方)が、21:05以降の時間帯に入室することはお断りする場合があります。(ミーティングの安心・安全を担保できないため)
ミーティングはZoomを使用して行います。ミーティング開始時間21:00になりましたら
⇩⇩⇩
《こちらをクリック》
⇧⇧⇧
して待機室で入室が承認されるまでしばらくお待ちください。PCを使用している方は、待機室画面の下部の「コンピューターのオーディオをテスト」をお試しください。この時間以外に上記URLをクリックしてもミーティングには参加できません(クリックしても待機室に入れるのみで特に何も起こりません)。ㅤㅤㅤ
なお、Zoomに直接ミーティングIDとパスワードを打ち込むというやり方でも参加いただけますので、ご都合のよいやり方で入室ください。
ミーティングID: 879 9038 9497
パスコード: 957185
- ミーティングに参加するためには、Zoomのアプリをスマホ・PCにインストールする必要があります(Zoomのアプリをインストールしていれば、アカウントを発行せずともゲスト参加が可能です)。
- 参加にあたってはアノニマスネーム(ミーティングにおいて呼んでほしいニックネーム)を事前に設定の上、ご参加ください。
- 会場に入りましたら速やかに画面左下にある「オーディオに参加(?のアイコン)」をクリックして音声接続を完了させてください。
ホームグループとメンバーについて
ポリフォニーグループは、HAのホームグループの一つとして承認されています。グループメンバーには、ひきこもり当事者・経験者であれば誰でもなることができ、一言お声がけいただければ、グループに入ることができます。
メンバーになった方は、当グループのビジネスミーティングで発言ができ、このグループの運営を共に行うことができます。簡単なサービスのみ行うことはもちろん、本人のタイミングで始めることもできます。
サービスをすることは、仲間だけでなく本人の大きな回復に繋がります。参加することをおすすめします。ビジネスミーティングの見学もできますので、ぜひ覗いてみてください。
ご質問等ありましたらお答えいたしますので、ミーティング終了後にお声がけください。
-
2023.11.28
12月1日(金)のHAフリースペースの対面会場は休止します。 -
2023.11.23
12月24日(日)🎄🎁クリスマスミーティングを開催します🎄🎉 -
2023.11.10
11月10日(金)のHAフリースペースは、練馬区のリアル会場開催… -
2023.11.08
八王子グループミーティングの変更のお知らせ -
2023.11.03
2023年11月11日(土)よりポリフォニーグループが復活すること…

冊子「HAミーティングハンドブック」
HAミーティングで使用されるハンドブック。2021年3月に改定された最新版。
序文
HAとは?
12のステップ
12の伝統
ミーティングの進め方